ユニセフの絵本

0
    ユニセフの絵本

    これは 日本中の幼稚園・保育園に秋ごろ配れるように考えているものです

    地球市民という意識を 幼稚園の子供たちに どんなふうに感じてもらうか

    そのための 絵本をこれからつくっていきます

    今回は 質問家として有名な マツダミヒロさんにも協力してもらい

    子供たちに問いかける形の絵本を作っていこうという流れになりました

    ミヒロさんの活動は 日本だけでなく 海外でも 幼稚園から大学 大人まで

    良質な質問をすることで その人の持っている個性を引き出すというもの

    それを テーマを地球にしてみることで 子供たちの地球への想いを素直に出してもらうことが

    今回の絵本でできたらと思っています

    絵はシンプルにして 子供たちの想像力をかきたてる絵を描けたらとおもいます

    モニターの幼稚園などにも協力してもらい 

    これから 地球を考える絵本を作っていきたいと思います

     

    夢を形に

    0
      絵を描きだして25年

      そのときの夢のイメージを地図にしてここまでやってきた

      25年かかるとは思わず ただ 方向だけは見失わないように来た

      嫌われるかどうか気にしないで 私はいつも自分の夢をノートに書き人に話してきた

      今日 私のビジネスパートナーにメールをして 久々に自分の夢を書いて伝えた

      「もう階段は登り始めているね はじまっているよ」と返事が来た

      今言えるのは あまり先のことばかり考えず
      大きくイメージできたら 今できることを とにかくやってみることだと思う

      あまり大きなことはできないけど 可能なことならできるはず

      人生はその積み上げなのかもしれない

      出会う人とは 出会うべき時期に 出会えるのだと信じて生きる


      今日 BSフジでゴルフの番組をやっていたのをみていた

      アメリカのプロの話だったのだけど 強さの秘訣は精神力だと言っていた

      それも 力まない精神力 ただ あるがままを楽しむ精神力だという

      まるで 東洋の精神そのもののようなことを言っていた

      西洋と東洋の知恵の結晶こそが これからのキーワードになっていくのだろう

      それが21世紀に共通する真理になっていくのかもしれない

      夢を持つことの中に きちんとした精神性を兼ね備えることも忘れないこと

      シークレットの中に 深い精神を養う

      夢を形にするということが 人間を育て 社会を育てるのだという気がしてならない

      どんな小さなことでも 真剣に向き合うことが大事だ

      1つできたら 10できるようになっていると思う

      夢を形にすること それを 人生を通して感じること

      細胞が活性化し まわりのエネルギーがかわり 見え方が変わっていく

      この化学変化を楽しむ人生にしたい

       

      人生哲学をもっているか

      0
        人生には 指針があると 軸ができやすい

        その軸は 自分の心に響いたものをとりいれていくのがいいと思う

        聖書や ヨガや 禅や 老子や孔子 諸葛孔明の兵法などなど

        私の尊敬する方が 素晴らしい言葉を教えてくれた

        それは ブルース・リーの精神だという

        水のように柔軟に変われる対応力が大切

        その方は 普段から 何か持っている人だと感じていた

        そして その内側には しっかりとした精神哲学がある

        私は 中学校のころから 心理学 哲学などに興味があった

        とくにムーミンは トーベヤンソンの哲学だと思っていて 大好き

        私の指針になっている

        私は 尊敬する人がどんなことを身につけているのか興味があり

        アマゾンでブルースリーの哲学が書かれた本を注文した

        やはり 中国の思想や平和の考えも軸にあるようだ

        人との出会いが 新しい精神を運んでくる

        出会いをうわべだけで流してしまうと 本当にもったいないと思う

        人は哲学そのものなのだ 失敗も成功も 哲学の構成要素だと思う

        人から学ばせてもらう人生

        4月を前に 心が洗われました

        そういえば 去年の4月から8月は 三国志にはまっていた私

        今年はブルース・リーになりそうです  

        価値観

        0
          最近 うれしいことがあった

          母の相談にのってあげてから 父の入院先の準備ができたようで

          母もあかるくなった

          心配が1つでも 減るということが 人間にとって大切だと気づく

          そして 最近は 母は嬉しそうに父の話をする

          「笑わないでね」と

          大腿骨を骨折して 頭もちょっとだけHappyになった父は

          リハビリの時間を楽しみにする日々を送っているようだ

          それも 歩くのは苦痛であまり好きではないようなのだけど

          何が好きかというと 「車いす」

          自転車が好きだった父は 車いすがとても気にいったようで

          本当にすばらしいテクニックで運転しているらしい

          パラリンピックにでもでられるんじゃないかな?

          その楽しそうな顔を母が本当に幸せそうに見つめているのがわかる

          「おとうさんのあんな楽しそうな顔を見たのははじめて」と母

          私の父と母は一生懸命子供を育ててきたので 遊ぶこともしていなかった

          だから いつも二人は真剣に家庭を守ってきたのだろう

          その重圧?からも解き放たれた二人は

          安心して 喜べる時間を神様からいただいているようだ

          笑顔がこんなにも尊いものなのかと 私も話を聴いていて思った

          価値観とは なんだろう

          最初から与えられても気づかないから 最後のGiftになるものがいろいろあるのだろう

          価値観は 育つものなのか 育てるものなのか

          母は 安心して 父の笑顔を喜んで見つめている日々を送っている

          私はそれがうれしい

          神様はいろいろな方法を使われる

          最高のGiftの時間をありがとう 

          チーム作り

          0
            最近 自分の人生で大きく変わったのが

            チームと言う感覚をもてたこと

            一人でがんばりすぎる いや 一人でがんばってきたからこそなのか

            より良い行動は チームと言う絆が作ると感じ始めた

            私のように 会社勤めではない人間からすると

            なかなかチームという感覚はなかったのだけど

            今 すべてにおいて 「チーム」として みんなと前に進んでいくイメージをもつようになった

            プロジェクトも 仕事も 家族も 友人も ある意味 チームだと思う

            そこには 信頼 友情 愛情 許す心など 多くの要素が入っている

            私は一人ではないんだと やっと思えるようになったのは

            私がみんなの中に 心をひらいて飛び込んでいけるようになったからなのだろう

            最初は自分が自律し 心を豊かにし 開く

            この 春の桜のような心が チームという空気をつくるのかもしれない

            出会いは宝

            どんなに小さな出会いでも 本当に いとおしい大切なもの

            出会わせてくれた神様に感謝

            これからも 私は 愛の結晶として 作品をつくっていきたいとおもいます 

            アーティストという生き物

            0
              私は子供のころから 当たり前のことを 当たり前と思わない性格でした

              それで 国語のテストや 物理や 数学まで 公式さえ疑ってかかったり

              導きだされる方向と違うものを 導きだしたりしていました

              そんな性格でここまできたのだから 大変

              母が 父の病院費用を私に伝えると絶句して 助けをもとめてきた

              年金生活者が生活できない老後の政策は あらためなければいけないとおもい

              実家まで いってきた

              すると 母が私に言った値段は 個室の値段だった

              多床部屋は それより5万円安い

              父は 孤独にしてはいけないタイプなので どう考えても 多床部屋がいい

              「お母さん こっちの価格の部屋でお父さんはいいんじゃないの?」というと

              「あ そうだね そうか そうか」

              あまりに高い金額を目にした母は パニックになってしまっていたようだ

              5万円少なくても 10万円

              さて 年金で それが払えるのだろうか

              毎月18万円くらいはいるようで その中の10万は多いけど

              一応 私たち子供が2人いるので 二人で少しずつ負担すれば どうにかなる

              ということで どうにかなった

              でも これから 年金は こんなにもらえないとしたら

              どうなるのだろう

              アーティストとしては これからの老人ホームの在り方に興味がでてきて

              アートのある老人ホームビジョンなども考えた

              老人ホームの新しい形を イメージしてみようかなとも

              最後の時まで 脳に良い刺激をしたいという アーティスト本能が騒いだ

              これからの 老後の時間の充実を ちょっと 考えていきたくなりました

              父の頭には 何が刺激になるかしら???

              看護婦さん泣かせの父は 無邪気な子供のようで

              ちょっと 笑ってしまいます

              子供と同じように いろいろ 刺激が必要なのかな〜

              どうなんだろ〜〜

               

              アーティストな生活

              0
                絵を描くのに 私がすることは

                お風呂に入る

                三十三間堂のお線香(お香のような良い香り)を焚く

                雑念を消す

                これができないと 絵や言葉がつくれない

                ビジネスとは 到底呼べない ある種厳粛な空間

                だから 私は 営業などせずに縁のみでやってきた

                そんなことを25年つづけてきたら

                いつのまにか いろいろな仲間が周りにいることに気づき

                私が私のままでいられる環境を作ってもらっていることに気づく

                ゴルフやヨガも 絵を描くためにとても大切

                食事も 意識の向け方も 英語も必要な要素

                そんな 純粋に 作品をつくるために必要なことだけを生活としていることに

                最近気づいた

                家族も 私を見守るスタンスを続けてくれていたことや

                生活を一緒にしてくれていること 楽しんでくれていることにも気づいた

                そして 仲間 ゴルフのコーチや ラウンドを一緒にしてくれる仲間たちも

                私と言う個性を 大切にしてくれている

                アーティストは アーティストになっていくものなのだと感じた

                今まで いろいろ 余計なこともしているように思っていたけど

                全くそんなことがない・・・いや 選択肢に入れていないことに気づいた

                20日の日に 尊敬する猫のチロちゃんが天国にいった

                チロちゃんからは たくさんのことを教わった 

                私の絵に出てくる猫は全部チロちゃんです

                本当に アーティストの生活は 感謝の生活です

                今日 ふと そんなことに気づきました

                これからは もっと大きな愛をもって描いていきます

                感謝のうちに

                新しいワークショップのパートナー

                0


                  今まで 私のワークショップで 時々使っていた美しい紙

                  NYでは 紙の専門店まであった 

                  あまりに美しい紙なので 調べてみると

                  なんと すべて 郵便局で出る紙のリサイクルペーパーで インドでプリントしたもの

                  Acid Freeで とてもコンセプトがよかった

                  今回 私は ワークショップで 季節ごとのデザインを選び みんなに楽しんでもらおうと

                  この 工場にコンタクトをとった

                  一般のお客には卸せないということだったが

                  私が ワークショップの主催をしていて 使っていきたいという 申し出にOKがでた

                  工場は アメリカなので 輸入になるけど 直輸入させてもらうので 

                  日本のどこでうっているものより安くできる

                  ということで 今回 素敵なワークショップのパートナーを得たことで

                  美しく 季節 心の模様にあった 素材を 定期的に仕入れて

                  楽しく 美しい ワークショップにしていきたいとおもっています

                  世界で唯一のメッセージブックをつくるのに このハンドメイドペーパーは

                  感動的だと思います

                  それに スワロフスキーのライングラスや かわいい リボンなども使って

                  シンプルでも 豪華な絵本がつくれるようにしていきたいとおもいます

                   

                  ひとかわむけるワークショップ

                  0
                    春は 冬にまとっていた硬い殻を ゆっくりと脱ぎ始める季節

                    季節と私たちの状態はどこか似ている気がする

                    それは 気候と心が同調しているからだろう

                    自律神経は そんな目に見えない 大きな調和のシステム

                    春になったら 新しい自分に気づきやすいのだと思う

                    そこで ひとかわむける この春 また 絵本作りのワークショップを行っていこうと思います

                    やはり 美しいもので自分を飾っていく絵本

                    可愛くて 美しい絵本に 自分の想いをちりばめていく感じ

                    今回はNYでたくさん購入してきた 美しい紙を使ってもらうこともしていきたい

                    私が季節ごとに いろいろなところを旅して見つけてきた美しい素材を

                    みんなの絵本に使ってほしい

                    今日から HPのほうも ワークショップ受付などができるように改造していく予定

                    毎月 第2と3日曜日を 横浜関内徒歩1分のOffice HiromiWork(YRC内)で
                    季節のワークショップとしていきたいと思っています

                    1か月に1度 内面のエステ デトックスを兼ねた 自分だけの絵本作り

                    どうぞ 参加してください。

                    1回 5000円で 材料費込み 少人数制

                    午後1時から4時まで

                    今回はNYテイストな素材をご用意します

                    申込み 問い合わせ HiromiWorkshop@aol.com 牛嶋浩美まで 

                    詳しいご案内はメールでさせていただきます 



                    今回はNYで買ってきた 美しい紙や 日本では打っていなかったパンチも用意しました



                    いろいろな絵やことばをよういします
                    きれいな紙やマスキングテープなども使って 楽しんで作ってくださいね


                    身軽になる

                    0
                      人生で何度か とっても身軽になれるチャンスがある

                      ちょうど3月と言うこともあるのか 新学期の切り替えのこの時期もそうだろう

                      私は 結婚するとき かなり 古いものを捨てられた

                      そのあとは 家を建て直す時 ほとんどのものを捨てた

                      そして 今かな? とくに大きな変化があるわけではないのだけど

                      結婚や 家を建て直す時と同じくらいの心境の変化がある

                      この感覚は 説明しにくいのだけど 「時」とか「風」という言葉がぴったりくる

                      私はきのう パソコンの中の今まで整理できなかったデータを

                      あっという間に整理できた

                      そして 今朝は 毎週とっていた英字新聞をゆったりと読める時間もできた

                      とにかく ゆとりを感じられるようになった

                      逆に やることは 実は 今までと比べモノにならないくらいあるのに

                      それが 全く 重く感じない

                      子育ても 介護も 仕事も 家事も 趣味も ただ 「在る」ことを大切にし

                      それを 「質」で観るということができるようになり

                      時間の使い方を 豊かにするために 身軽になる進化?が起きているようだ

                      とにかく 急に起きたこの変化

                      私が 今年本当にやりたいことが あるから 起きたのかもしれない

                      焦っては形にできない

                      無理をしても形にできない

                      意気込んでも形にできない

                      そんな良質なプロジェクトを1つ1つ大切に愛するために

                      私自身は 身軽になることにしたのだろう

                      すべてに良い風がふくように

                      私は その風とともにあれるように 身軽でいよう

                      そんな春の日を楽しんでいます


                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2013 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      recommend

                      あなたが大切だから
                      あなたが大切だから (JUGEMレビュー »)
                      牛嶋浩美
                      あなたにゆる〜くなってほしくて描きました

                      links

                      profile

                      書いた記事数:474 最後に更新した日:2018/05/11

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM